シルキーカバーの使用期限ってどのくらい?

silky_img01_lpo_ibm2-1186_03

化粧下地のシルキーカバーって何??

顔のテカリ対策として、絶大な人気を集めているのが、シルキーカバーオイルブロックです。

この化粧下地は、毛穴や肌の小さな凹凸に入り込み、お肌をフラットに見せてくれる効果があるので、見た目年齢が若返ることも人気の理由のひとつだと言われています。

また、下地の成分に含まれている、シルクセリシンパウダーが余分な皮脂を吸着してくれるので、気になるテカリを予防できるのも嬉しい効果!!

特にTゾーンや小鼻の周りはテカテカしてしまうことが多いので、ファンデーションの前にこの下地を塗布して、事前にテカリ予防をしておくと、とても安心です。

シルキーカバーの使用量ってどのくらい?

シルキーカバーは、とても伸びがいいので、ごく少量でOKです。

スクリーンショット 2016-07-21 17.33.12

クリームの上に指を置き、軽くクルクルと回します。

スクリーンショット 2016-07-21 17.33.27

だいたいこのくらいが適量です。(約0.5g)

こんなに少量で大丈夫なの!?と、心配になるかもしれませんが、たっぷりつけすぎると、ベタついてしまい、ファンデーションのヨレの原因となってしまいますのでご注意を!

スクリーンショット 2016-07-21 17.33.39

肌の上に、ごくごく薄いベールをまとうようなイメージで、優しく顔全体に塗布しましょう。

ただ、これだけ薄づきの下地だったら、いつまでもなくならないのではないか…。
その場合、使用期限ってどのくらいなんだろう…。

そんな疑問が湧いてきたので、リサーチしてみました。

シルキーカバーの使用期限ってどのくらい?

シルキーカバーは、内容量が28gで2ヶ月分と表記されています。
つまり、1回当たりの適切な使用量は0.466…gとなります。

毎日きちんと使用すれば、ほぼ表記通りの日数で使い切ってしまいそうですね!

一般的に、お化粧品の使用期限は、未開封であれば1年、開封後は3ヶ月と言われています。3ヶ月を越えてしまうと、雑菌が混入しやすくなったり、クリームそのものが酸化してしまうため、効果がグッと落ちてしまう可能性があります。

節約家の方ほど、お化粧品を少しずつ少しずつ使用される傾向がありますが、実は酸化して効果がなくなってしまうことほど、もったいないことはありません( ó╻ò)

また、使用量が少なすぎると、本来発揮されるべき効果が半減してしまうというリスクもあるので、あまりケチケチしすぎず、適切な使用量を守ることが一番の節約になるということを覚えておくと良いでしょう!